LIVE SCHEDULE

5/21 sun 日本のブルーグラスを盛り上げる!
第4回”ロックじゃなくてビルモンローを聴こう
アメリカにHardly Strictly Bluegrassというフェスがある。
厳密にはブルーグラスとはいえないがという意味のフェスだ。
そこではブルーグラスバンドがデキシーランドジャズバンドと共演したりSSWがブルーグラスバンドをバックに歌ったりと普段あまり聴けない音楽が聴ける。今回のDon’t Rock The Jukebox はそういった厳密にはブルーグラスとはいえないがすごく興味深い音楽をやっているバンド2つと正調ブルーグラスバンドの共演だ。
出演:
きつねのトンプソン
小田原ブルーグラス研究会
Here’s For There’s
開場: 16 :30 / 開演: 17:00 / 前売 3500円
【きつねのトンプソン】
xylophone :Rie Koyama
banjo :Takumi Kodera
bass :AkihideTeshima
drums :Tomohito Yoshi
名前からしてこれはなんだというバンド。バンジョーとベースは人気のブルーグラッサー。その二人にバイブラフォンとドラムが絡むと最高のラグタイムミュージック!
【小田原ブルーグラス研究会】
G.Vo: 清水 晃
Banjo Vo.: 内田尚利
Mandlin Vo: 吉敷春雄
Dobro Vo.: 橋本義則
Bass: 大高英明
湘南地区を中心に30年以上ブルーグラスを演奏しているというベテラン。1本マイクでの演奏するスタイル。お馴染みの曲もやります
【Heres For Theres】
Aki Koyama: Vo.
Tak Suzuki: guitar, Vo.
Hiroshi Nakanuma: banjo, pedal steel, Vo.
Shinji Takeuchi: mandolin
Katsu Sakano: fiddle
Makoto Takada: bass & drums
ブルーグラッサーのジャムバンドというのか、でもそれだけでは彼らの音楽を言い表しているとは言えない。とにかく何が飛び出してくるかわかないのがこのバンドの魅力の一つ。乞うご期待。