LIVE SCHEDULE

180801 Thumns Up

8/1 wed KEIJI MIZUTANI & K-FUNK

 Let’s Get Cha Cha 

ダンシング・オールナイト等のソングライターとしても知られるライヴ・パフォーマー 水谷啓二が率いる大型ファンク・バンド ”K-FUNK”

大好評の「ハマのチャチャ姫」「JB Girl」「Rhythm & Blues」 「K-FUNK版「Dancing All Night」 そして、グルーヴィーなFUNKナンバー、懐かしの60’s~70’sSoul Clasicsまで、熱いステージが今年もサムズアップに登場!

★水谷 啓二(Sax, Flute & Vocal) 

 スパニッシュハーレムナイトをメインに、70年代前半の関西ソウル&ロックシーンで活動。21歳で渡米、アーチー・シェップのワークショップ、ノーマンコナーズ&ダンス・オブ・マジックのオープニングアクトなどを経験。帰国後、「AIRZ」で東芝EMIからデビュー。これを脱退後、かまやつひろし&FLAT OUTに参加する傍ら、スタジオ&サポート活動に。 また、もんた&ブラザース「ダンシングオールナイト」を始め作詞家としても活動している。

・三浦秀美(Vocal) 

 Rough&Readyのヴォーカルとしてヨーロッパにも多くのファンを持つ。超大物ロックグループ「ディープパープル」をはじめ、島田歌穂、KAN、観月ありさ、大黒麻季、安室奈美恵、相川七瀬、アン・ルイス等多数のアーティストのステージやレコーディングに参加。さらには、映画、アニメ、ゲームの主題歌・挿入歌など幅広く活動している。

・U(ゆう)(Vocal)  

 2000年に完全一人ア・カペラ『原風景』でインディーズデビュー。オリジナル曲やJAZZから童謡までジャンルにとらわれず歌う。マザーテレサの言葉を曲にして歌うライフワークや東京臍帯血バンク支援アーティストとしても活躍。

・加塩人嗣(Tenor Sax&Flute)    

小野満&スイングビーバーズ、松本文男&ミュージックメーカーズ等を経て、EXILE、矢沢永吉、サルバトーレ・アダモ、忌野清志郎、篠原涼子等多くのツアーやレコーディングに参加。Orquesta CARIBBEAN BREEZE 、東京キューバンボーイズ、どんでどん等、精力的に活躍中。  

・大高 實(Trombone) 

 森岡康とゲイスターズ、 ブルーソックスなどのビッグバンドを経て、見砂直照と東京キューバンボーイズではコンサートマスターとしてソ連・中南米などで公演。現在は、「Orquesta CARIBBEAN BREEZE」を率いる日本ラテン界の重鎮。

・有坂 秀一(Keyboard)

かまやつひろし、RCサクセション、ブレッド&バター、南佳孝、喜多郎、大橋純子、渡辺真知子、松山千春、鈴木雅之等多数のアーティストのコンサートやレコーディングに参加。ピュ-ロランドや東京ディズニーリゾートイクスピアリの音楽制作も。

・西山HANK史翁(Guitar)

 2012年に好評のソロ・アルバム「UNKNOWN MOOD」を再発売。プロとしての様々な幅広い音楽経験につちかわれたセンス・実力は、国内の音楽業界に留まらず、海外のミュージシャン、アーティストからも深く信頼されている。

・小林 光(Bass) 

 大橋純子&美乃屋セントラル・ステーション、さだまさし、高橋真梨子with Henry Band、宗次郎、佐田玲子のサポートバンドを務め、最近では、Orquesta CARIBBEAN BREEZE、伊藤多喜雄 Takio Band、Rough & Readyのベースとしても活躍している。

・石川 浩(Percussion)

 スタジオ、コンサート、TVなどで多彩なアーティストと共演。そのパワフルな演奏は各方面で大きな評価を得ている。著書 「ラテンパーカションが叩ける本」(ヤマハミュージックメディア)。

・高杉 登(Drums) 

 見砂和照氏に師事。大橋純子&美乃家セントラルステーションでデビュー。スタジオやサポートで活躍。自身のバンド Rough&Readyは、欧州最大のプログレフェス“Prog’sud”出演を機にフランスを中心に多くのファンを持つ。

 開店 18:00/演奏19:30/前売り4,000円/当日4,500円

※飲食代別途 drink, food order